創業40年の歴史と変革への決断
すべてはお客様満足のために
弊社は、昭和40年に茨城県の旧総和町(現古河市)で産声を上げ、創立以来、常に誠実さを大切にしながら 舗装・土木業を中心に地域社会の環境整備に40数年の歴史を刻んでまいりました。 地域の発展に伴い、弊社を取り巻く環境も急激な変化を遂げようとしております。 その変化に適切に対応するため、弊社では解体事業部を新設する運びとなりました。 お客様により大きな満足をご提供するために与えられたひとつひとつの課題に誠心誠意、社員一丸となり取り組むこと−それこそが私たちの活動原点である“すべてはお客様満足のために” という理念を確かにするものだと考えます。弊社は進むべき道、企業としてあるべき姿をもう一度 見つめ直し、何事にもチャレンジする精神を大切にし、社員一丸となり全力で邁進してまいります。
代表取締役 菊池 忠行

お知らせ
Information
事業内容
Business Contents
株式会社 菊池工業は
SDGsに取り組んでいます












菊池工業は国連が定めた「持続可能な開発目標 SDGs」の趣旨に賛同し、当社の事業を通じて持続可能な社会の実現を目指して、SDGsの取り組みを実施していくことを宣言します。
持続可能な未来を築く、
地域と共に
地域社会の課題解決にコミットし、土木・建築業から新たにスタートした当社。変化する社会構造に柔軟に対応し、環境への影響を最小限に抑えながら、新設した運送部を通じて持続可能な物流サービスを提供します。SDGsに基づく価値観を重視し、経済的な変化に対してもポジティブなアプローチで臨みます。技術の革新と社員一丸の力で、地域とともに歩む未来に向けて積極的な挑戦を続けます。



工事施行中・施工事例

作業員・管理技師

お問い合わせ
ご依頼及び事業内容へのご質問など
気軽にお問い合わせください